Universal Works Bakers Pant In Sand Twill
Universal Works.(ユニバーサルワークス)の定番アイテムであるベイカーズパンツ。やや腰高で渡りも少し広めで、裾口に向かってやや先細になっています。サイドのシームが特徴的で、ハンドポケットからバックヘムのまん中あたりに向けてカーブ描くようになっています。よって形状が独創的で、着用時のロールアップをお洒落に演出してくれます。
パン屋を営んでいた “ Universal Works ” のデザイナーの祖父と父。
そのパン屋の仕事着(ワークウェア)にインスピレーションを得てデザインされたのがこのベイカーズパンツです。
シルエットの特徴は、深い股上、ややオーバーサイズなワタリ、裾に向かって細くなるテーパード。ワークウェアとして、動きやすさを機能性を重視し、
ヴィンテージルックでありながら、トレンド感も伺える現代的なシルエットになっています。
生地はコットンツイルで、薄すぎず厚すぎない厚さがシーズンレスで使いやすく、ハリコシを持ちつつも柔らかくしなやかな質感を持っています。
ウエストバンドに挟み込んだベルトループ、左右のバックポケット、フロントデザインなどシンプルなディテールにまとめることでラフに、クラシックに、モダンに穿きこなす大人な遊びのある一本です。
同素材のセットアップでのコーディネートやワークジャケットで合わせた男らしいスタイリングはもちろん、トップスをスタイリッシュにしてこのベイカーズパンツでハズした大人な着こなしもお洒落です。
お好みの着こなし次第で普段のタウンカジュアル、ヴィンテージワーク、デザイナーズルック、トラッドなどなど、デイリーに幅広いコーディネートが楽しめる使い勝手の良い一本です。
生産:インド
素材:コットン100%
カラー:サンド
サイズ (cm)
28:ウエスト 78 股上 32.5 ワタリ 32 股下 68.5 裾幅 19.5
30:ウエスト 84 股上 33.5 ワタリ 33.5 股下 72.5 裾幅 20
32:ウエスト 88 股上 34.5 ワタリ 34.5 股下 76.5 裾幅 21
■ Universal Works ( ユニバーサルワークス ) ■
PaulSmithをはじめ、MHLやMaharishiなど多くのファッションブランドにて
生産から商品企画に至るまで幅広い経験を積んできたデザイナーDavid Keyte氏によって
2008年に設立され2009年秋冬からコレクションをスタートした英国ブランド。
その鋭い審美眼でデザインされたコレクションには、英国の伝統的な生地やオーガニックな素材を使用。一方で、無骨なワークウェア・アウトドアウェアの素材も取り入れています。
現代的でモダンなデザインや肌触りを特徴としながらも、反面にアルチザンのスピリットが込められた年代物を彷佛とさせるワーク・アウトドアウェアなどからのインスピレーションも含まれています。
デザインルーツの一つでもある、デヴィッドの父や祖父が着ていたヴィンテージやワークウェアなどの機能面を現代的な解釈で再構築し、着心地に配慮しています。
ユニバーサルワークスはフェアトレードの精神のもと、大量生産される服とは違い本物の「ハンドメイド」を追求する為に、厳選された小さな工場で製作されています。
デザイナー自信が長年の経験で築いた英国内外の信頼ある工場、本物の職人たちとの関係により、UWコレクションは支えられています。
また、生地や素材選びの際も出来るだけ環境に配慮し、パッケージのような後々捨てられてしまう付属も可能な限り減らしています。
Universal Worksの目的は、より良いデザインを、より良い縫製工場で、着心地の良い服を作り続け、より良い価格でコレクションを展開することです。
ユニバーサルワークスというブランド名は、「万人に心地よく着てもらいたい」というデザイナー自信の想いが込められています。